8インチシリーズのメンテナンス
当社製品をお買い上げ頂きありがとうございます。17バイシクル8インチシリーズは特殊自転車です。8インチシリーズを長く楽しんで頂く為に普通の自転車以上に日常の点検整備を行ってください。
■ ブレーキの点検
ブレーキは自転車の安全上最も重要な機能です。ブレーキレバーを半分から1/3程度握った時に確実に効くか、またブレーキワイヤがほつれたり切れかかっていいないかをチェックします。
ブレーキをかけていない時にブレーキシューが前輪リム、後輪ドラムを擦っていないか点検してください。少しでもこすっていると惰性走行距離が伸びません。またペダルが重く感じられたりします。この調整は難しいので、販売店または修理店等で適切な調整をしてください。
■車体の点検
サドルとハンドルを持ち車体をゆすってみて、フレームにガタがないか、また、関節部分のねじ(補強バーとフレームを固定しているねじ)のゆるみはないか点検します。ハンドルをとめているねじ、車軸固定ナット、サドル固定用のクィックレバーなども合わせて点検しましょう。特に使用初期にはねじのゆるみ等が出易いので初期点検は必ず実施しましょう。
■タイヤの点検
(推奨空気圧5kg/cm)エクスウォーカーシリーズは8インチの特殊なタイヤを採用しています。快適な走行感覚を得るためには5kg程度の空気圧が必要です。普通の自転車以上に空気圧の点検をこまめに実施してください。空気圧が4kg以下になりますと、惰性走行距離が短くなったり、ペダルが重く感じられたりするようになります。タイヤの空気バルブは米式を採用しておりますのでガソリンスタンド等でも充填することができます。自分で空気を入れる場合は空気圧メータ付きのものをご使用ください。
■注油
1ヶ月に一度は指定カ所(取り扱い説明書参照)に注油してください。特に雨の中を乗った後は、すぐに車体の水分をよく拭き取ってから注油してください。よく錆びたままのチェーンでの走行をみかけますが、これは、チェーンの寿命を短くするだけでなくせっかくの人力パワーを摩擦熱で損失してしまいます。
注)ブレーキシュー(ブレーキの摩擦面)には絶対に注油しないでください。重大な事故の原因になります。